【エイムズ攻略】おすすめバレットベスト3について
こんにちは。仙人です。
今回は、エイムズのおすすめバレットベスト3について、紹介します。
エイムズのバレットは、キャラに装備する事で、対象に大ダメージを与えたり、獲得する$を増やす事ができます。
それでは紹介していきます。
インストールについて
バレットの種類について
バレット | 詳細 |
ATK | 基礎攻撃力アップ |
LIFE | 体力最大値と、時間当たりの自然回復量アップ |
MOVE | 基礎移動速度アップ |
GA(ギャングアクション) | GAゲージの最大値・時間当たりの自然回復量アップ |
ROB(強奪力) | 極天$を、落とさせる時間が短くなる |
クールタイム | バレットを再使用できるようになる時間が、短くなる |
バレットロック | バレット使用で、一定時間ロックがかかり、他のカードが使用できなくなる |
人気のバレットについて
実際にプレイで使ったり、相手から使われたりして、個人的に強力だったバレット、ベスト3を紹介していきます。
詳細のステータスアップより、スキル効果を重視して見ていきます。
1位:GA(移動速度を遅くする)
エイムズは運営が未プレイだからやっぱつまんないわ😫
スローとかぶっ壊れバレットのせいでつまんねー 12秒間移動速度ほぼ0だからな ステップくらいせめて普通にさせろよwwwマジ未プレイなの丸わかりで草
ゲームそここそうまいやつにテストプレイさせろよwww#エイムズ#ゴミ運営 pic.twitter.com/sxQP0lSmBB— りきーど@フラグを回収しない世界線の最強サイコーステキ先輩🤞 (@beautifu_angel5) December 27, 2020
移動速度が遅くなると、驚くほど動けなくなります。
バトル×現金強奪ゲームなので、移動できることのメリットは、かなり大きいです。
移動速度が遅くなるバレットができたら、忘れずに装備しましょう。
2位:ROB(体力回復系)
ジョーカー金庫ぉぉぉぉぉぉ!!
めちゃめちゃお世話になってるバレットだから嬉しいぃぃい#エイムズ pic.twitter.com/H8k5jOzEcx— 瀧太郎/たきたろう (@TaKiTaro1023) December 29, 2020
体力を瞬間で、大幅回復する事ができます。
ピンチを救ってくれる、みなさんが使いやすい特効薬バレットです。
3位:LIFE(体力回復系)
ジョーカーから出たUR。今夜はこのバレットを使い倒してみるか#エイムズ#ジョーカー pic.twitter.com/Dui0879OBC
— noexcept2019 (@noexcept2019) December 29, 2020
敵にダメージを与えるたびに、回復する事ができます。
攻撃をしあうと、体力を削られてしまい、他のプレイヤーにとどめを刺されることもあります。
敵との打ち合いでの、事故を防ぐ事ができるバレットです。
まとめ
今回は、エイムズのおすすめバレットベスト3について紹介しました。
好きなキャラを選んで、いろんなバレットを使ってみましょう!
ご覧いただきありがとうございました。