【アニマルフロンティア 】効率的な序盤攻略について
こんにちは。仙人です。
今回は、アニマルフロンティアの、序盤攻略について紹介します。
序盤攻略では、キャラの育成方法から、編成の組み合わせなどについて、書いております。
それでは紹介していきます。
インストールについて
序盤の流れについて
① | リセマラで当たりキャラを引く |
② | キャラを育成しながら、ステージを攻略 |
③ | レベル上げの素材を、入手しよう |
④ | 編成について |
⑤ | 部族に加入しよう |
リセマラで当たりキャラを引く
序盤攻略を、効率的に進める上で、強いキャラが必要なことは、言うまでもありません。
リセマラをすることで、強いキャラを入手することで、スムーズにストーリーを攻略でき、ダイヤも集めやすくなります。
リセマラに関しては、下記の記事をご覧ください。
キャラのレベル上げ
ステージ攻略で編成できるキャラは、最大6体となっています。
そのため、6体のキャラを主に、育成していきましょう。
レベルについては、41を目指して、レベル上げをお勧めします。
レベル41で、スキル・バフが3枠目まで解放されて、キャラの本来の力を、解放することができます。
レベル上げの素材集め
レベル上げに使用する素材は、コインと水滴という、アイテムになっています。
ステージ | 獲得アイテム |
ストーリー進行 | コイン・水滴 |
資源行動 | コイン・水滴・英雄の欠片 |
放置・クイックオート | コイン・水滴・英雄の結晶など |
おすすめ編成について
キャラは、『陣営』を統一することで、陣営ボーナス(HP+15%・攻撃力+15%など)という、バフを発揮することができます。
陣営は、下記の5つに分かれています。
強健 |
敏捷 |
狂暴 |
温厚 |
武力 |
陣営の他に、ジョブというのも存在します。
ジョブのバランスを意識して、編成することも、ステージを攻略する上では大切です。
攻撃特化の、メイジ・アサシン・シーフなどのキャラや、ガードや、ナイトのサポート系キャラをバランスよく、編成しましょう!
部族とは
部族とは、ギルドのような機能となっています。
部族に所属することにより、部族ボスと戦闘を行うことができ、ダイヤや、装備などを入手することができます。
育成する上で、部族に所属するのは、メリットしかないので、部族に所属することをおすすめします。
まとめ
今回は、アニマルフロンティアの、序盤攻略について紹介しました。
コインや水滴を集めて、キャラ育成を行い、ステージを攻略していきましょう!
ご覧いただきありがとうございました。