【フィッシングストライク】リセマラ不要!序盤攻略とゲーム内容について紹介【最新版】
こんにちは。仙人です。
今回は、フィッシングストライクについて紹介します。こちらのゲームは、魚を釣り竿のリールを動かしながら、釣り上げることができるゲームとなっています。
さらに、臨場感を味わい方に向けて、ARモードを楽しむこともできます。
それでは紹介していきます。
ゲーム概要
チュートリアル所要時間 | およそ10分 |
★インストールはこちらから⬇︎★
リセマラは不要
このゲームのリセマラは基本的に、不要です。理由を以下にあげます。
① | ゲーム開始時に、ガチャ石がもらえず、1回当たりの、リセマラ所要時間が長い▶︎ミッション等クリアしながらで、およそ1時間 |
ゲーム内容
① | タックルを装備して、大物を釣ろう |
② | 釣りをしていき、ガチャ石を貯めていく |
③ | 育成システム満載 |
④ | ガチャは、10連で引こう |
①タックルについて
タックルとは、釣竿のことです。
②釣る方法
リールを巻いて、釣りをしていきます。アクション要素や、魚の体力ゲージを見ることができます。
③育成システム
釣れた魚は、いけすに入れることで、育成することができます。基本放置で、育成することができるので、忘れずに入れておきましょう!
④ガチャは、10連推奨
10連推奨理由は、10連ガチャだと、タックルが1つ確定するからです。強いタックルを引いて、より釣りやすい環境を整えましょう。
チュートリアル手順
① | インストール |
② | チュートリアル(単発ガチャ▶︎『アンジェラ』固定) |
③ | ホーム画面右上の、メールボックスから、プレゼントを受け取る |
④ | ガチャを引く |
⑤ | ゲームを進める |
まとめ
今回は、フィッシングストライクについて紹介しました。
現実離れした、ホオジロザメを釣ったり、壮大な釣りアクションゲームを楽しむことができます。海の中の、餌視点、釣るアクションなど壮快感満載です。大物釣り上げて、楽しみましょう!
ご覧いただきありがとうございました。
★おすすめ記事★