こんにちは。仙人です。
今回は、機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEの、リセマラ当たりランキングについて紹介します。
こちらのゲームは、ガンダムを編成して攻略を進める、宇宙世紀ウォーシミュレーションゲームとなっています。
ガシャで引けるのは、機体とキャラの二種類ありますが、今回は、機体について見ていきます。
それでは紹介していきます。
2023年おすすめ
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
坂本龍馬がピックアップに登場中!
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦
Y2SGAMES無料posted withアプリーチ
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
11月29日リリース!キャラとバトルする3DアニメーションRPG

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
Aiming Inc.無料posted withアプリーチ
オリエント·アルカディア
育成の常識を変える幻想RPG

オリエント·アルカディア
Qookka Entertainment Limited無料posted withアプリーチ
リセマラ概要
リセマラ所要時間 |
およそ5分 |
リセマラで引ける回数 |
35回 |

機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE
BANDAI NAMCO Entertainment Inc.posted withアプリーチ
リセマラ・序盤攻略手順
① |
インストール |
② |
チュートリアルをスキップして、標準ダウンロードを選択 |
③ |
プレゼント実績から、アイテムを受け取る |
④ |
ガシャを引く |
⑤ |
内容に納得がいかなければ、右下メニューより、タイトル画面に戻って、右下をタップ、『新規作成』をタップしてリセマラ |
リセマラ当たりランキング
SSランク
機体 |
特徴/スキル |

ナイチンゲール
(ピックアップガシャ) |
強襲機 |
- 敵全体に攻撃力の405%ダメージ+味方全体に、20秒間、ビームダメージ30%アップ
- 戦闘開始から、ビームダメージ22%アップ
- 戦闘開始から、ビームダメージ13%アップ+ガード時に、HP750回復
|

シャア専用ザクⅡ |
強襲機 |
- 敵1機に、攻撃力の502%ダメージ+7秒間、スタン付与
- 戦闘開始から、実弾ダメージ18%アップ
- 回避時に、10秒間、移動速度11%アップ
|

Vガンダム |
汎用機 |
- 敵1機に、攻撃力の722%ダメージ
- 戦闘開始後、30秒後から、ビームダメージ20%アップ
- 残りHP80%から、ビームダメージ12%アップ
|

フルアーマー・ガンダム
(サンダーボルト版) |
重装機 |
- 敵1機に、攻撃力の1,154%ダメージ+自身に、20秒間、防御力50%アップ
- 戦闘開始から、ビームダメージ軽減18%アップ
- ガード時に、HP1,041回復
|
Sランク
機体 |
特徴/スキル |

ザクⅠ(シャア機) |
汎用機 |
- 敵1機に、攻撃力の578%ダメージ+味方『ザクタイプ』に、20秒間、22%ダメージアップ
- 戦闘開始から30秒後から、実弾ダメージ20%アップ
- 回避時に、10秒間、実弾ダメージ14%アップ
|

ナラティブガンダム |
強襲機 |
- 敵1機に、攻撃力の502%ダメージ+MS属性『赤』の味方に、20秒間ダメージ22%アップ
- 戦闘開始30秒後から、ビームダメージ20%アップ
- 味方が倒されるたびに、20秒間、ビームダメージ16%アップ
|

ガンダム試作1号機 |
汎用機 |
- 敵1機に、攻撃力の578%ダメージ+『陸戦』の味方が、最大HPの18%回復
- 戦闘開始30秒後から、ビームダメージ20%アップ
- EXを解放するたびに、10秒間、ビームダメージ27%アップ
|

ユニコーンガンダム |
汎用機 |
- 敵1機に、攻撃力の433%防御無視ダメージ+『サイコフレーム採用機』の味方に、20秒間、ダメージ22%アップ
- 戦闘開始、30秒後から、ビームダメージ20%アップ
- 被ダメージ時に、10秒間、ビームダメージ7%アップ
|

ガンダム |
汎用機 |
- 敵1機に、攻撃力の433%防御無視ダメージ+MS属性『緑』の味方に、20秒間、ダメージ22%アップ
- 戦闘開始後、30秒後から、ビームダメージ20%アップ
- 回避時に、10秒間、ビームダメージ14%アップ
|
リセマラガチャ排出率
まとめ
今回は、機動戦士ガンダム U.C. ENGAGEの、リセマラ当たりランキングについて紹介しました。
強力な機体とキャラを編成して、ステージを攻略していきましょう。
ご覧いただきありがとうございました。

2/1更新【グラサマ】リセマラ当たりランキング最新版【グランドサマナーズ 】
こんにちは。仙人です。
今回は、グランドサマナーズの、リセマラ当たりランキングを紹介します。
こちらのゲームは、ユニットを編成して、クエストや、アリーナを攻略していくゲームとなっています。
それでは紹介していきましょう。
...