【ステクロ】リセマラで引けるガチャについて詳細説明【ステラクロニクル】
こんにちは。仙人です。
今回は、ステラクロニクルで引ける、ガチャに関する詳細説明について紹介します。
ガチャについて知っておくと、リセマラする上で後悔なくリセマラを進めることができます。
詳しいリセマラ方法については、【ステクロ】リセマラ当たりランキング!引き直しガチャやリセマラ方法について【ステラクロニクル】をご覧ください。
それでは紹介していきます。
インストールについて
ガチャの種類
① | 引き直し放題ガチャ |
② | 時空召喚ガチャ |
③ | 神の名のもとに |
④ | 人格分裂ガチャ |
⑤ | 道具屋ガチャ |
引き直し放題ガチャ
レベル6になると引くことができる、何回も引き直し可能なガチャです。
引き直し放題ガチャでは、SSRキャラを確定で入手することができます。
他にSRキャラも複数枚獲得でき、SRキャラも同名キャラを複数枚掛け合わせることで、SSRと同じくらいの戦力になります。
そのため、欲しいSSRキャラ+SRキャラ複数枚を狙って、引き直し放題ガチャを引きましょう!
時空召喚ガチャ
初回限定、20連することで、確定でSSRを入手することができます。
確定入手のため、リセマラで引くのは非推奨です。
リセマラでは確率の壁を超えて、SSRキャラをゲットした後に、石が溜まってきたら引くことをおすすめします。
神の名の下に
SSRキャラの、ピックアップガチャです。
特定のSSRキャラの、排出確率が高くなっています。
SSR全体の確率は、変化ないので、ピックアップキャラをリセマラで狙いたい方は、こちらのガチャを引きましょう。
人格分裂ガチャ
リセマラで引くガチャで、一番オススメのガチャです。
こちらのガチャでは、期間限定で排出されるSSRキャラがピックアップで、排出対象となっております。
期間限定キャラは、性能面でも強力なキャラとなっております。
そのため、リセマラでは、期間限定SSRキャラを狙ってリセマラを推奨しております。
道具屋
主人公のレベルに応じて、強い装備が排出されるようになる、ガチャとなっています。
そのため、序盤レベルが低く、強い装備が排出されないため、道具屋ガチャでリセマラするのは非推奨です。
装備はレベルが一定の高さに達したら、チケットを消費してガチャを行うようにしましょう。
まとめ
今回は、ステラクロニクルで引ける、ガチャに関する詳細説明について紹介しました。
それぞれのガチャの役割を知った上で、リセマラやゲームを進めていきましょう!
ご覧いただきありがとうございました。