【エピックセブン】おすすめ攻略方法!育成情報について【最新版】
こんにちは。仙人です。
今回は、エピックセブンの超効率的な育成方法を紹介します。このゲームでは、キャラを育成するのに、様々な手段があります。
もちろん、基本的なレベル上げを、行うことは大切です。
しかし他にも、キャラ育成の上で、必要な強化要素があります。
クエストを効率的に進めるには、英雄を育成するのが一番です。
それでは、詳しく見ていきましょう。
育成方法
覚醒
キャラを覚醒するには10レベルで、1段階の覚醒をすることができます。
覚醒をするには、属性ごとの、覚醒素材が必要となります。
覚醒素材は精霊の祭壇で、周回を行うことで、覚醒素材を入手することができます。
曜日ごとによって、入手できる覚醒素材の属性は、異なります。
序盤は育成するキャラも固まってないので、属性関係なく集めておきましょう。
属性が決まってきたら、曜日をチェックしておいて、忘れずに行いましょう。また土日は、属性関係なく集めることができるので、しっかり集めておきましょう。
装備
主に迷宮を周回することで、装備を入手することができます。
レア装備は、はじめは入手しづらいので、しっかりと集めましょう。
1日の上限回数は、3回なので、3回しっかりと行いましょう。
討伐
装備素材を、入手することができます。
装備素材は、錬金をすることで、装備を作成することができます。
討伐は、火・木・水属性の敵が出てきます。このゲームでは、属性相性により与えるダメージが、非常に左右されます。
無理に強いキャラを鍛えても、属性相性により、ダメージがなかなか通りにくいことがあります。
そのため、キャラは幅広く育てる必要があります。
そのような意味でも、覚醒素材は幅広く、多く集めたほうがいいですね。
レベル上げ
経験値を得るためには、精霊の祭壇等で周回するのを、おすすめします。
経験値効率的に、得る経験値が多いので、おすすめです。
もちろん属性に合わせて、キャラを用いて強化するのもありです。
しかし、レア以上のキャラは勿体無いので、強化に使うくらいなら、
まとめ
今回は、エピックセブンの超効率的な育成方法を紹介しました。
覚醒や、装備はどこで入手するか、はじめのうちはわからないこともあるでしょう。
操作しながら、だんだんと慣れていきましょう!
ご覧いただきありがとうございました。