こんにちは。仙人です。
今回は、ユージェネの、ゲーム内容・序盤攻略について紹介します。
こちらのゲームは、現実世界を冒険しながら、ショップなどでアイテムを獲得して、ライブでキャラに対してアイテムを送ることができます。
それでは紹介していきます。
チュートリアル概要
| チュートリアル所要時間 | およそ10分 |
| チュートリアル後、引ける回数 | なし |
リセマラ・序盤攻略手順
| ① | インストール |
| ② | チュートリアル |
| ③ | 引き直しガチャを引く |
| ④ | 冒険を通して、アイテムを獲得 |
| ⑤ | ライブが始まったら、アイテムを投げ銭する |
ゲーム内容
現実世界のフィールドに出て、『キノコ』、『信号機』などの敵を倒していくゲームとなっております。
敵を倒すことで、アイテムを入手することができます。
アイテムをゲットすることで、Vtuberのようなライブで、アイテムを送ることができます。
現実世界のフィールドは、ポケモンGOや、ドラクエウォークなどのように、歩いてゲームをする必要はないです。
気軽に家でプレイすることができるので、気軽にゲームを楽しむことができます。
基本操作
自分がいる場所を、GPS機能を使うことで、ゲームを始めることができます。
プレイヤーは、『ロイド』と呼ばれるロボットを、十字キーで操作してマップ内を移動することができます。

移動するにはスタミナが必要なので、一定数スタミナを消費したら、時間経過やアイテムでスタミナを回復しましょう。
マップには、各都道府県に1ヶ所ずつシティと呼ばれる場所があります。
一度訪れたシティへは、次回以降ワープで移動することができます
敵アイズとの戦闘
マップ上に出現する『#』に触れることで、敵アイズと戦闘を行うことができます。
スマートフォンのAR機能を使うことで、スマホを傾けて操作することで、シューティングで敵を倒すことができます。
敵の周りに飛んでいる、石みたいなものを攻撃することで、敵を倒すことができます。
ボスには、ご当地ボスも存在しており、このボスを倒すことで、ご当地アイテムを入手できます。
まとめ
今回は、ユージェネの、ゲーム内容・序盤攻略について紹介しました。
現実世界でロボットを操って、アイテムを獲得していきましょう。
ご覧いただきありがとうございました。



