10/14更新【ドラゴンとガールズ交響曲】リセマラ当たりランキング【ドラガルズ】

リセマラ記事一覧

こんにちは。仙人です。

今回は、ドラゴン&ガールズ交響曲の、リセマラ当たりランキングについて紹介します。

こちらのゲームは、可愛いキャラを編成して戦う、放置系美少女育成RPGとなっております。

それでは紹介していきます。

※記事で紹介しているキャラは、期間限定ピックアップのキャラも含まれます。

2025年おすすめアプリ
少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

少女ウォーズ: 幻想天下統一戦

SUZUKI CORPORATION INC.無料posted withアプリーチ

リセマラ概要

リセマラ所要時間 およそ10分
リセマラで引ける回数 19回

ドラゴンとガールズ交響曲

ドラゴンとガールズ交響曲

BluStar Games Limited無料posted withアプリーチ

リセマラ・序盤攻略手順

インストール(ゲストログイン)
チュートリアルをクリアして、第1章をクリア
ミッション・チャージから、プレゼントを受け取る
10連ガチャを引き、ミッションから報酬を受け取り、再度ガチャを引く
内容に納得がいかなければ、アンインストールしてリセマラ

リセマラ当たりランキング

ピックアップ

キャラ 属性/性能

伊達政宗
闇属性
  • 敵の後列に突撃し、攻撃力200%の物理ダメージ+ダメージの25%の、HPを回復
  • 魔王形態に変身し、自身の状態異常を全て解除+魔王形態の場合、攻撃力は100%アップし、致命ダメージを受けても魔王形態終了までは生き残る+魔王形態が終了時、自身は戦闘不能になり【挽歌】を発動する
  • 魔王形態で致命的なダメージを受けると、魔王形態終了時に、全ての敵に攻撃力300%の物理ダメージ+自身は戦闘不能

SSランク

キャラ 属性/性能

卑弥呼
地属性
  • 相手に96%のダメージを与え、敵を縛り付ける(行動不可、回避不可)+束縛状態の敵は、50%の確率で、行動時に脱出可能
  • 上のスキルの対象を、敵全体に変え、100%の確率で対象に砂牢(行動不可、回避不可)を付与し、敵対象の最終ダメージ軽減を20%ダウン
  • 砂漠の領域内にいる敵全員の命中を10%、素早さを10%ダウンさせ、毎ターン開始時に現在HPの20%を失うが、自身の最大攻撃力の500%を超えることはない

ハンニバル
地属性
  • 敵が最も多い列にいる、全ての敵に攻撃力の96%の物理ダメージ+27%の確率で、敵を気絶(2ターン)
  • 敵が砂牢から脱出成功すると、50%の確率で使い魔が敵に突進し、自身の現在のシールド値の10%ダメージ付与
  • 戦闘開始時、自身は自分を含む素早さが最も高い味方の戦意を高め、そのハントレスにかけている行動不能の状態異常を無効化する

カエサル
風属性
  • 敵全体に攻撃を3回行い、毎回自身の攻撃力の100%の魔法ダメージを与える
  • 味方全体に致命ダメージ無効化効果を1つ付与し、味方全体の攻撃力を20%アップ
  • 毎ターン開始時、25%の確率で、敵全体に攻撃を3回行い、毎回自身の攻撃力の100%の魔法ダメージを与える

ドラキュラ
闇属性
  • 敵全体に自身の攻撃力の200%の魔法ダメージを3回与える+自身が持っている、『蓄積の印』が7つ以上の場合、敵全体の攻撃力と防御力が20%ダウン(4ターン持続)
  • 戦闘開始時と毎ターン終了時、自身が蓄積の印を得る+戦闘開始時、自身のHP上限の100%分に相当するシールドを自身に付与
  • 自身の回避を20%アップし、その後7つ以上の『蓄積の印』を持っている味方の回避を20%アップ

武田信玄
火属性
  • 敵全体に、攻撃力の400%の物理ダメージ+既に付与された焼灼の印と同じ数の、真言の印を敵に付与する
  • 戦闘開始時、使い魔が敵全体に、自身の攻撃力の200%分の物理ダメージ+20%の確率で、敵対象の素早さを30ダウン
  • 奇数ターン開始時、自身は『情熱』状態に入り、味方全体の防御力を50%アップ

【水着】伊織もえ
水属性
  • 攻撃力が最も高い敵に、自身の最大HPの物理ダメージ+敵を挑発する(4ターン)+自身に最大HPの200%のシールド付与
  • 戦闘開始から4ターン目まで、毎ターン開始時に使い魔が自身の最終ダメージと物理ダメージを3%アップ
  • 毎ターン開始時、自身を含むHPが最も低い味方ハントレスと、味方の全ての伊織もえのHPを回復する

司馬懿
闇属性
  • 前・中列の敵全体に、攻撃力の168%の魔法ダメージ+敵が戦闘不能になると、スキルが再度発動される(毎ターン1回のみ発動可能)
  • 自身は『暗影』の力を得て、戦闘開始後、致命ダメージを6回無効化する
  • 毎ターン開始時、ランダム敵1体を支配、支配された敵から自身へのダメージ30%ダウン

上杉謙信
水属性
  • 戦闘開始時、味方全体の回避が20%ダウン、ブロックが100、ブロックダメージ軽減が5%アップ(4ターン)
  • 領域を展開し、自身を含む任意のハントレスが奥義を発動するたびに、味方全体が上杉謙信の攻撃力の100%分HPを回復し、50%の確率で、味方全体の攻撃力を10%アップ(20回まで、重複可能)
  • 戦闘開始時、自身を含む味方【極東の諸島】のハントレスが、致命的なダメージ無効化効果を1つ得る

伊織もえ
地属性
  • 自身に『風船の印』を5つ付与し、攻撃力の最も高い敵に攻撃力の300%の物理ダメージ(風船の印1つごとに、与物理ダメージが150%アップ)
  • 敵全体に、攻撃力の300%の物理ダメージ+攻撃力の最も高い敵に、攻撃力の500%の物理ダメージを3回与え、風船の印1つごとに攻撃力の200%の物理ダメージ
  • 戦闘開始時、自分を含む味方にいる風元素、地元素のハントレス1人につき、自身が3つの風船の印を獲得する

ネロ
地属性
  • 敵全体に、攻撃力500%に自身の現在HPの50%を加算した物理ダメージ+黄金の印1つごとに、追加で自身のHP10%の物理ダメージ
  • 戦闘開始時、自身が持っている状態異常を解除+黄金の檻、砂牢からの脱出に敵が失敗するたび、25%の確率で、黄金の印を1個獲得する
  • ターン開始時、黄金の印が25個に達した場合、敵全体に5回の、自身の最大HP100%分のダメージ付与+黄金の印を全て解除する

周瑜
火属性
  • 敵目標が最も多い2×2のエリアに、攻撃力800%の魔法ダメージ+50%の確率で、焼灼の印を1つ付与
  • 敵全体に、攻撃力の1,000%の魔法ダメージ(敵の持っている、焼灼の印1つにつき、周瑜の攻撃力の100%追加ダメージ付与)
  • 自身のHPが0になった時、場にいる火元素の味方1体につき、最大HP20%回復する(最大100%)

大喬&小喬
光属性
  • 攻撃力が最も高い味方の攻撃力を36%アップし、攻撃力が最も高い敵の攻撃力を36%ダウンする(2ターン)
  • 通常攻撃時、大喬と小喬は順番に攻撃を行い、毎回攻撃力の96%の魔法ダメージ付与
  • 毎ターン終了時、味方全体のHPを自身の攻撃力の200%分回復させる

パンドラ
火属性
  • 敵全体に、攻撃力の230%の魔法ダメージを与え、災厄を2つ付与する
  • ランダムな敵2体に、攻撃力の100%の魔法ダメージ付与+50%の確率で、焼灼の印を3つ・災厄を3つ付与し、30%の確率で、敵を2ターンの間、気絶させる
  • 自身が戦場にいるとき、敵が災厄以外の状態異常を持っている場合、災厄が与えるダメージが元の200%になる+75%の確率で、通常攻撃の代わりに【災厄降臨】を発動する

丹羽長秀
水属性
  • 敵全体を5回攻撃し、最初の4回攻撃は10%の物理ダメージ+10%の確率で、『氷霜の印』を一つ付与+35%の確率で、敵のバフを一つ解除+最後の1回の攻撃は、攻撃力40%の物理ダメージ
  • 自身の通常攻撃は、敵に攻撃力200%の物理ダメージ+25%の確率で、敵に『氷霜の印』を一つ付与する
  • 『氷霜の印』を3つ付与された敵は、氷結状態になり、2ターンの間、行動不能、一部のパッシブスキルの効果も発動不可になる

ソール
光属性
  • 最初の敵に攻撃力300%の魔法ダメージ、跳弾するたびにダメージが50%ダウン(最大3回跳弾)
  • 敵及び、周りの敵に攻撃力の300%魔法ダメージ
  • 奇数ターンには、通常攻撃の代わりに主動スキルを発動し、偶数ターンには、奥義を発動する(スキルが命中した敵は、30%の確率で感電付与)

望月千代女
水属性
  • ランダムな敵に、8回攻撃を行い、物理ダメージ付与
  • 自身が攻撃を受けた時、味方に空きマスがあれば、本体は空きマスに移動する
  • 攻撃力が最も高い敵に、物理ダメージを与え、空きマスに自身のステータス60%を継承した、分身を召喚する

カルメン
火属性
  • 隣接する敵の数が最も多いマスまで移動して、隣接する敵に5回物理攻撃+70%の確率で、焼灼の印を付与
  • 焼灼の印によるダメージが、20回になると、自身は情熱状態になり、与ダメージがアップ(2ターン)
  • 敵単体に、6回攻撃を行う+70%の確率で焼灼の印を付与

アウグストゥス
風属性
  • 吹き飛ばされた敵に、5回追撃を行い、物理ダメージ付与
  • 敵全体に、物理ダメージ+27%の確率で、敵を吹き飛ばす
  • 敵単体に、物理ダメージ+60%の確率で、敵を吹き飛ばす

黄忠
風属性
  • ランダムな敵に、向けて5回攻撃(会心2回発動で、追加攻撃)
  • 敵に3回狙い撃ち(会心2回発動で、再度同じ攻撃付与)
  • 通常攻撃する時、50%の確率で、通常攻撃から、スキル『集中攻撃』に切り替わる

クレオパトラ
地属性
  • ランダムで敵2体に、魔法ダメージ付与+50%の確率で、砂牢状態(行動不可・回避不可付与)にする
  • 敵に強力な魔法ダメージ+誰も、砂牢状態になっていない場合、代わりに上のスキルを発動する
  • 敵が砂牢状態から、脱出するのを失敗するたびに、強力な魔法ダメージ付与

Sランク

キャラ 属性/性能

張飛
火属性
  • 敵全体に自身の現在HPの10%の物理ダメージを、3回与える+各回のダメージにより、10%の確率で1ターン持続する気絶、沈黙、石化の効果を付与
  • 戦闘開始時、自身が治療効果を50%獲得+この効果は解除不可で、戦闘終了まで持続、攻撃によるダメージを受けるたびに、10%の確率で自身に『満足の印』を1つ付与
  • 自身が3ターンの間、『腹一杯』状態に入り、自身に『満足の印』を3つ付与(印の数により、回復能力強化)

服部半蔵
火属性
  • 敵からの攻撃を受けるたびに、自身に『棘の印』を4つ付与する+自身は、自身を含む味方ハントレスが累計10回の致命ダメージ無効化を発動or敵全員が累計40回攻撃を行うことで、変身可能
  • 戦闘開始時、使い魔が自身に反射効果を追加する+受けた際にそのダメージの5%を反射
  • 1ターン目開始時、『変わり身の術』を1回発動+変身後に、自身が敵からの攻撃を受けると、最大HPの5%分のHPを回復+味方の『本の虫』メンバーに『棘の印』を1つ付与

メデューサ
地属性
  • 戦闘開始時、致命的なダメージを無効化する(3ターン)+通常攻撃で与える物理ダメージが、攻撃力の1200%までアップ
  • 毎ターン開始時、自身のHPが30%より多かった場合、自身に現在HPの30%ダメージを与える+自身のHPが70%未満の場合、自身の効果耐性を10%アップ
  • 50%の確率で、味方全体と敵全体に、2ターン持続する『沈黙』を付与する

ヴィーナス
水属性
  • 戦闘開始から、5ターン目までの間、毎ターン開始時に味方『アイドル』ハントレス全員が致命ダメージ無効化効果1つと、行動不能無効化効果を1つ付与
  • 攻撃力の最も高い敵対象に、魔法ダメージを付与(ダメージ量は、味方全体の残りHPの合計2.5%)
  • 毎ターン開始時、自身の攻撃力が25%ダウン+防御力10%アップ(最大20回まで重複可能)

平清盛
火属性
  • 味方全体の回避を30%、物理ダメージ軽減10%、魔法ダメージ軽減を10%アップ(5ターン)
  • 通常攻撃が敵に命中した際に、敵がボスではなく、『眩目』が付与されていた場合、敵対象の攻撃力を10%奪い取る、奪い取った攻撃力が8つ以上の場合、自身の攻撃力が1,500%アップ
  • 戦闘開始時、自身の回避が100%アップ(2ターン)+敵が主動スキル、奥義と通常攻撃を6回行うたび、自身が攻撃力の最も高い敵に『眩目』を付与する(2ターン)

マーリン
火属性
  • メテオライトを3枚召喚し、ランダムで敵単体に攻撃力の42%の魔法ダメージ付与+24%の確率で、焼灼の印を1つ付与
  • 敵全体に4回攻撃を仕掛け、毎回、攻撃力の30%の魔法ダメージ+焼灼の印がつけられた敵全体に、ダメージ付与
  • 自身が戦場にいると、敵が焼灼の印を1つ付与されるごとに、味方全体の会心率を1%アップ(最大8%)

荊軻
火属性
  • 攻撃力が一番高い敵に、2回攻撃を仕掛ける(会心の一撃が発生すると、敵の素早さ75ダウン)
  • 全ての敵に、110%の物理ダメージを与える(会心の一撃が発生すると、素早さ75ダウン)
  • 戦闘開始後、3ターンの間、『革命軍』ハントレス1体ごとに、自身の会心率が15%アップ

足利義輝
風属性
  • 最も攻撃力の高い敵に、攻撃力の55%の物理ダメージを7回与える+1段目の攻撃で、相手のシールドを完全に破壊し、7段目で敵対象および隣接する敵を吹き飛ばす
  • 敵全体のシールドを破壊し、攻撃力の150%の物理ダメージ+敵全体に追加で、攻撃力の500%の物理ダメージ
  • 毎ターン開始時、自身の防御力20%、最終ダメージ軽減8%アップ

柴田勝家
水属性
  • 前中列の敵に、自身の攻撃力300%分の物理ダメージ+50%の確率で、氷霜の印を1つ付与
  • スキル発動時、『反撃の構え』状態にない場合、『反撃の構え』状態に入る+ダメージを30回受ける度に、1回フロストバースト(上のスキル)が発動する
  • 通常攻撃時、自身が『反撃の構え』のまま、通常攻撃の代わりに、フロストバーストを発動する

レギンレイヴ
光属性
  • HP%が最も低い敵に、5回攻撃し、毎回攻撃力75%の物理ダメージ+毎回の攻撃は、25%の確率で、審判の印を1つ付与
  • 最も敵の多い縦列に、攻撃力200%の物理ダメージ+最も敵の多い横列に、攻撃力200%の物理ダメージ+敵全体に300%の物理ダメージ付与(ダメージを与えるたびに、敵に審判の印を1つ付与)
  • 敵にレギンレイヴの審判の印が3つある時、攻撃力100%のダメージ付与

エカチェリーナ
水属性
  • 敵が戦闘不能になった時、使い魔が敵全体に攻撃力の80%の、魔法ダメージ付与+当スキルにより敵が戦闘不能になった場合、当スキルは発動しない
  • 敵目標が最も多い2×2のエリアに、4回のダメージ付与し、毎秋攻撃力の90%の魔法ダメージ+15%の確率で、目標に氷霜の印を1つ付与する
  • 自身が受けるダメージは、自身の最大HPの20%は超えない

ロキ
闇属性
  • 自身のHPを30%消費して、全ての敵に攻撃力の150%の魔法ダメージ+自分が消耗したHPに相当するダメージを与える
  • 戦闘開始時に、自身と同じ立ち位置にいる敵と契約し、自身のHPが減るたびに、敵もHP減少分の20%のダメージを受ける
  • 自身は暗影の力を得て、自身の通常攻撃は、敵に攻撃力の800%の魔法ダメージを付与+敵に与えたダメージの、100%分のHP回復

ダンテ
闇属性
  • HP%の最も低い敵単体を、連続5回突き刺し、毎回攻撃力の42%の物理ダメージ+最後の一撃の時、敵のHPが30%未満の場合、攻撃力の420%の物理ダメージを与える
  • 素早さの最も低い敵1名を、暗黒の暗闇に閉じ込め、その間任意のダメージを50%アップ+相手ターンになると、その敵は動けずターン終了後、攻撃力133%のダメージを付与
  • ダンテが戦場にいる時、HP%が最も低い敵に、攻撃力・防御力30%ダウン

えなこ
風属性
  • 葉の印を全て消費し、敵全体に攻撃力100%の物理ダメージを与える+はの印つごとに、追加で攻撃力の10%の物理ダメージを与える
  • 通常攻撃をする際、自身が葉の印を持っている場合、敵に攻撃力の150%の物理攻撃+50%の確率で、敵に裂傷を付与し、持続ダメージを与える
  • 敵が状態異常にかけられてる時、自身は20%の確率で、葉の印を1つ付与する

妲己
水属性
  • 味方全体の、状態異常を全て解除+自身以外の味方に、攻撃力・防御力アップ付与
  • 毎ターン開始時、素早さの高い敵を、30%の確率で味方の、ランダムな空きマスに移動
  • 2ターンの間、自身を含む味方キャラが、戦闘不能になると50%の確率で、HP上限の30%で復活

ダ・ヴィンチ
風属性
  • 対面縦列の敵に魔法ダメージを与え、15%の確率で、沈黙効果を付与+40%の確率で、敵を吹き飛ばす
  • 素早さが最も高い敵単体に、魔法ダメージを与え、60%の確率で敵を吹き飛ばす
  • 通常攻撃する時に、50%の確率で、通常攻撃から「竜巻」に変わる

ロビンフッド
風属性
  • 敵単体ダメージ+後ろの敵まで貫通可能で、敵と後ろの敵を繋げて、片方がダメージを受けた時、もう片方は50%ダメージを受ける
  • ランダムな敵2人に、200%のダメージ+行動不可・回避不可付与(2ターン)
  • 戦闘不能になったキャラが増えるたび、50%の確率で敵に、行動不可・回避不可付与(2ターン)

コペルニクス
火属性
  • 最も攻撃力の高い敵に魔法攻撃して、敵のバフを全て解除(2ターンの間、バフ・回復不可付与)
  • 2ターンの間、味方の状態異常を解除して、命中率・会心率をアップし、効果終了後、味方は2ターン気絶する
  • 確率で状態異常を無効化し、成功した場合、自身にシールド付与

ランスロット
火属性
  • 攻撃力の最も高い敵単体に、攻撃を2回仕掛け攻撃力の96%物理ダメージ+25%の確率で、焼灼の印(ターン開始時最大HPの3%ダウン)を2つ付与
  • 焼灼の印が最も多い敵に攻撃を8回行い、毎回攻撃力の30%の物理ダメージ付与+焼灼の印を誘爆する
  • 戦闘中ランスロットの強靭が25%アップ+敵を撃破すると、残りの敵に焼灼の印を1回付与

Aランク

キャラ 性能/評価

ホルス
火属性
  • 戦闘開始時、味方のイシスに1ターンの間の状態異常無効化効果と、ダメージ無効化効果を付与
  • 自身が『開眼の印』を1つ得る+2ターン持続し、ランダムな味方X名のHPをホルス攻撃力の100%分回復する
  • 味方の『原火』ハントレス全員に火の障壁を付与+攻撃してきた敵に、火の障壁を持つハントレスの攻撃力の40%のダメージ

【クリスマス】
伊織もえ
光属性
  • 戦場全体の会心ダメージ軽減を50アップし、さらに戦場にいる全ての伊織もえの会心ダメージを50%アップ(最大10つまで重複可能、4ターン持続)
  • 戦場にいる『風船の印』を持つ対象がさらに、5つの『風船の印』を得る+攻撃力が50%アップし、4ターン持続
  • 毎ターン開始時、味方全ての伊織もえの素早さが20アップ(3ターン)

シュレディンガー
風属性
  • ランダムな敵2体に、リンク状態を作り出す、2ターン持続し、解除不可+リンク状態にある他の敵対象にも、そのダメージの25%分のダメージを受ける
  • 戦闘開始時と、自身が復活した時、自身が『波動方程式』を得る+波動方程式は、自身が致命ダメージを受けた時、自身の強化バフと状態異常を全て解除し、『重合状態』に入る
  • 毎ターン開始時、自身を除く味方の『テンペスト』ハントレスの防御力が100%アップ+20%の確率で、スキル対象に対して、致命ダメージ無効化効果を1回付与

アフロディーテ
水属性
  • HP割合の最も少ない味方ハントレスの攻撃力を50%ダウン、防御力を100%アップ(3ターン)
  • ランダムな敵1体に攻撃力の100%の物理ダメージを与え、水の牢獄を作り出す+水の牢獄に囚われていない敵を、優先的に攻撃する
  • 戦闘開始時と毎ターン終了時、自身は蓄積の印を1つ得る+戦闘開始時、味方全体に1つの致命ダメージ無効化を付与

イシス
水属性
  • 戦闘開始時、敵1体と『血脈の鎖』をリンクさせる+リンク成立後、自身がダメージを受けるたびに、リンクされている敵もそのダメージの20%のダメージを受ける
  • 自身の現在HPの10%を消耗して、敵全体に同量の物理ダメージを2回与える
  • HPが30%未満の地震を含む味方ハントレスが主導スキル、奥義と通常攻撃を発動した後、イシスが自身の状態異常を解除し、『水以て血を招く』を1回発動する

ドン・キホーテ
風属性
  • 敵単体に3回攻撃を仕掛け、毎回攻撃力の44%の物理ダメージ+2ターンの間、貫通効果を付与+自身の防御力100%アップ
  • 敵全体に、攻撃力の60%の物理ダメージ+40%の確率で、2ターンの間、命中した敵を挑発
  • 戦闘開始時、自身を含む『革命軍』の味方ハントレスの攻撃力を50%、『革命軍』以外の味方ハントレスの防御力を50%アップ

ロームルス
水属性
  • 敵単体に2回攻撃し、毎回攻撃力の48%の物理ダメージ+30%の確率で、氷霜の印を1つ付与する
  • ターン開始時、残りHP割合の最も低い敵に、ロームルスの攻撃力の50%の物理ダメージ+残りHP割合の最も低い味方HPを、自身の攻撃力の50%回復
  • 戦闘開始時、味方の『懲戒&救済者』が『罪と罰(この効果を持っている、ハントレスが受ける任意のダメージが軽減される)』を得る

ミケランジェロ
火属性
  • 敵単体および、隣接する敵に、攻撃力の48%の魔法ダメージ+60%の確率で、焼灼の印を1回付与
  • 前列の味方に火の障壁を付与し、2ターン持続、敵が火の障壁が付与された味方を攻撃すると、焼灼の印を付与
  • 焼灼の印をつけられた敵は、1つの印につき、ターン開始時に、最大HPの3%が減少(最大10個重複可能)

プラトン
水属性
  • 毎ターン開始時、敵全体の回復量を、80%までダウンさせる+攻撃力の最も高い敵に、自身の攻撃力の100%の魔法ダメージ
  • 敵全体に、100%の魔法ダメージを与え、自分を含む味方が、降雨の印を持っている場合、1つにつきプラトンの攻撃力の30%の魔法ダメージを追加で付与
  • 偶数ターン開始時、50%の確率で、状態異常を1回無効化する効果を獲得し、降雨の印を5つ自身に付与する

竹中半兵衛
風属性
  • 毎ターン開始時50%の確率で、主動スキルを発動+敵が吹き飛ばされるたびに、敵を空中に突き飛ばしてから、元の位置に落下させる
  • 敵1体を空中に投げ、敵数の多い空きマスにぶつけて、40%の確率で気絶付与(2ターン)
  • 初めて致命的なダメージを受けた時、その攻撃のダメージを無効にし、自身に攻撃力500%相当のシールド付与

ヘレネー
水属性
  • ランダムな戦闘不能な味方を一人復活させ、最大HPの30%を回復(戦闘不能な味方がいない場合、HPが最も少ない味方を回復)
  • 味方キャラがヘレネーによって復活された時、会心率20%アップ・20%の確率で、状態異常とダメージを無効(1ターン)
  • 味方全員の状態異常を1つ解除し、攻撃力を10%アップ(2ターン)

出雲阿国
火属性
  • 敵単体に96%の魔法ダメージを与え、与えたダメージ分のHP回復(HP満タン時は、最大HPを突破する)
  • 自身のHP30%と引き換えに、味方の消耗したHPと同等のHPを回復する
  • 会心の一撃が発生するたびに、出雲阿国は最大HPの5%回復する

リセマラガチャ排出率

SSR(光・闇) 0.15%
SSR(光・闇以外) 3.82%
SR 32.05%
R 63.98%

まとめ

今回は、ドラゴン&ガールズ交響曲の、リセマラ当たりランキングについて紹介しました。

可愛いキャラをゲットして、放置ゲームを攻略していきましょう!

ご覧いただきありがとうございました。

10/9更新【グラサマ】リセマラ当たりランキング最新版【グランドサマナーズ 】
こんにちは。仙人です。今回は、グランドサマナーズの、リセマラ当たりランキングを紹介します。こちらのゲームは、ユニットを編成して、クエストや、アリーナを攻略していくゲームとなっています。それでは紹介していきましょう。※記事で紹介しているキャラ...