こんにちは。仙人です。
今回は、ライズオブキングダムの序盤攻略のコツを紹介します。
こちらのゲームは、戦略シミュレーションゲームとなっています。初めてやる方は、何をすればいいか迷うと思うので、序盤攻略の流れを見ていきます。
それでは紹介していきます。
ミッションを進めながらシステム理解
左上の顔アイコンの下にある、ミッションのマークからミッションを行いましょう。
メインミッションやサブミッションを行うことで、ゲームの流れ、システム理解につながります。
また、同盟に加入または同盟を設立することで、できることも増えてくるので加入しておきましょう!
同盟はミッションを進めることで、出てくるのでミッションを進めましょう
毎日やること
探索
ピンチイン・ピンチアウト(指を広げたり狭めること)で、ライズオブキングダムの世界を知ることができます。
世界を見て、雲がかかっている場所をタップすると、『探索』を行うことができます。
さらに、領地内の『探索』という場所からも行うことができます。
『探索』を行うことにより、アイテム入手も可能なので、忘れずに行いましょう。
建築・訓練・研究
建築・訓練・研究レベルを上げて、効率的にゲームを進めましょう。レベル上げは、一定時間かかるとレベルが上がります。そのため、グレードアップを常に行っておきましょう。
イベント確認
画面右上の、紙マークからイベントカレンダーを見ることができます。イベントアイテムや、週末に行われるイベント等知ることができるので、チェックしておきましょう。
指揮官の育成
対人戦を優先したい場合は、特に大事!
スキルをあげる場合は、彫像が必要となるので、序盤はスキル上げを行う必要は少ないでしょう。
育成は、画面右下のアイコンをタップして、左に出てくる、『指揮官』をタップすると育成を行えます。
まとめ
今回は、ライズオブキングダムの序盤攻略のコツを紹介しました。
一般的なゲーム同様、デイリーミッションを進めることでゲームのシステムを理解することができます。
また、戦略ゲームで必要となるキャラの育成や、資源をこまめに入手することにより、より強固な国を建国することができます。毎日の積み重ねが大切なので、しっかりと毎日行いましょう。
ご覧いただきありがとうございました。
