【レッドソード】序盤攻略とアプリの内容について【最新版】
こんにちは。仙人です。
今回は、レッドソードの序盤攻略やアプリ内容について紹介します。
巨大な剣を守りながら、剣で戦うタワーディフェンスゲームのようなものになっています。
チュートリアルは、1−3敗北で終了となります。ボーナスアイテム、冒険者の剣と、マントを確定で入手することができます。強くなってステージを進めましょう!
それでは紹介していきます。
ゲーム概要
チュートリアル所要時間 | およそ5分 |
リセマラは不要
このゲームのリセマラは基本的に、不要です。理由を以下にあげます。
① | ステージを進めながら、アイテムをゲットしていくため、リセマラ不要 |
ゲーム内容
① | タップして敵を倒す |
② | アイテム入手は、ステージ攻略や、ショップから |
③ | やられた場合は、最初のレベルから(レベル11まで進めると、スキルを引継ぎ可能) |
①ゲームは、タップして敵を倒す、タワーディフェンス×アクションゲームとなっています。簡単そうに見えて、足の速い敵を、先に倒したり、ゆっくりでも攻撃力の高いやつを優先的に倒さなければならず、奥の深いゲームとなっています。
②アイテムも、ステージを攻略するだけで、入手するだけではありません。ステージ攻略で手に入る、コインを集めて、ショップで買うという選択肢もあり、欲しいアイテムを入手するには、周回する必要も出てきます。また、動画広告を見ることによって、ステージ攻略後に、特別なアイテム『クリスタル』を入手することができます。
『クリスタル』は、ショップのアイテム購入などで使用できますので、しっかりと動画広告を見て入手しておきましょう!
③やられた場合(守っている剣が折られた)は、強くてニューゲームをすることができます。
倒された時点でのコインで、アイテムを購入でき、次回のプレイ開始時に引き継ぐことができます。さらに、レベル11まで上げると、スキルの引継ぎもできるようになります。
チュートリアル手順
① | インストール |
② | チュートリアル(1−3まで) |
③ | ステージを進める |
④ | 装備を整えて、ステージ攻略に役立てよう |
まとめ
今回は、レッドソードの序盤攻略やアプリ内容について紹介しました。
こちらのゲームは、敵の攻撃も自分の攻撃で打ち消すことができます。敵が遠くにいるのに、ダメージを受けているという場合は、敵の遠距離攻撃に警戒して見てください。
ご覧いただきありがとうございました。